大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » ゴールド・コーストから帰国いたしました

ゴールド・コーストから帰国いたしました

Posted on 2014年1月3日 by 大前伶子 in ブログ

RIMG0378RIMG0444

夏のゴールド・コーストから冬の東京に帰ってきました。

いかに暖かかったか、東京が如何に寒いか思い知りました。

勿論今年は11日間でしたし、昨年ほど暑くなかったので、とても快適な日を過ごしてきました。

写真上は大前のボートでサンクチゥアリーへ行く途中です。彼の息子の弁ですと、大雨とか台風で地形が変わってきているとのこと。

昨年は通過できた海の道が今年は砂をかんでボートが動かなくなることもまゝあるとのこと。そんなとき、私たちが後ろに乗っていると、あわてて船首に移動しなくては・・・トホホ状態になります。

下の写真はテレビでシドニーの花火を写したものです。シドニーとゴールド・コーストは1時間の時差があるので、12時の花火が11時に上がります。

何処の花火より凄いと思います。諏訪湖や隅田川、東京湾などと何処が違うか。音楽と花火が連動していて。

大前は「来年はシドニーに行って見ようか」と申しておりました。私も行きたいと願っています。シドニーの永田朝子さん~~~よろしく。

シドニーの永田さんはいつも私のブログを読んで下さっているので。

 

 ゴールド・コーストへ行くのは夜なので、何となく寝られなくても夜が明けると着いていますが、帰りは苦しい。乗るのが朝11時近く、ずっと昼で先ほどまで寝ていたのにまた機内を暗くされて、さぁ寝てくださいと言うわけにいかずずっと本を読んでいました。

NY行などの機内ビデオと違って本当に本数が少なく、つまらない映画ばかり、帰りが2時間ほど長くかかるので、とても大変でした。

寒い成田に着いて、現実に引きもどされました。

 3が日に間に母の所へ行かなくてはと早朝から白楽へ。3人ですき焼きを・・・・GCで何度も昨年は母も一緒だったのにと涙ぐんでしまいましたが、元気とは言い難いですが、とりあえず新年を迎えられて有り難い。

最近の投稿

  • 何だかなぁ~2018年2月1日 何だかなぁ~
  • BSフジで本の将来2014年3月26日 BSフジで本の将来
  • 2度目のワクチンが終わりました2021年6月18日 2度目のワクチンが終わりました
  • 「あなたに降る夢」2015年2月2日 「あなたに降る夢」
  • たぶんこれが最後の免許証だと思う2021年11月17日 たぶんこれが最後の免許証だと思う
  • 軽井沢は寒かった2015年10月30日 軽井沢は寒かった
  • 高齢者考2022年8月14日 高齢者考
  • Aeolian Duo 軽井沢露生庵2023年5月2日 Aeolian Duo 軽井沢露生庵
  • この靴・魔法に掛かったようです!2017年6月18日 この靴・魔法に掛かったようです!
  • 学士会館と丸紅2023年2月1日 学士会館と丸紅
  • 体が覚えるってこと2014年7月2日 体が覚えるってこと
  • よくわかりません!松岡修造が出過ぎるわけ2015年8月21日 よくわかりません!松岡修造が出過ぎるわけ

サイト内検索

最近の投稿

  • 実川風さんと田原綾子さんのコンサート
  • いよいよ白内障の手術を決心しました
  • まぁ!有りうること聞いちゃいました
  • マリンバとピアノコンサート軽井沢「露生庵」
  • 布施明歌手生活60周年記念コンサート(武道館)
  • 若草山の山頂(奈良)
  • 慈光院
  • 東京会館のカレー
  • 又万博で恐縮ですが・・・
  • ドイツ人のイースター
  • トランプ大統領100日
  • ベートーヴェン「フェデリオ」オペラ
  • 連休真っ最中ですが・・・
  • 「教皇選挙」という話題の映画、昨日に続き観てきました
  • 「美と狂気のばれりーな」
  • 万博のインド館未完成
  • 運転免許証を返納して初めて得したこと
  • シグネチャープロジェクト(命の輝きプロジェクト)という皮肉なタイトルが付いた関西万博
  • 今回の関西旅行のメイン・イベント2025大坂・関西万博に行って・・・
  • 奈良2日目

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト