大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 今日のニュース

今日のニュース

Posted on 2017年9月25日 by 大前伶子 in ブログ

安倍総理大臣の演説が続いていますが、ここ何年か聞きなれたトーンの高い安倍節も聞き飽きたわ。

だってこの間組閣したばかりの大臣たち、一度も出番がないまま終わりですか。

テレビに映っていたある新人大臣の部屋お祝いの蘭の花であふれていました。

蘭の花ばかりが目立っていましたが国会で一度も答弁しないままの大臣って、

昔良く言ったじゃないですが、優秀な男の子を見て「末は博士か大臣か」って。

せっかくその大臣になっても出番なく主役の座を降ろされるのですから、今朝野田聖子さんの

安倍首相を見る目が凄く怖かった。

今回大臣になった河野太郎ちゃんも可哀想!それ以外の人は防衛大臣を見たかなぁ。

後は顔も大臣名も出番もわからないまま。いわゆる安倍チルドレンを排除して、まともな人選をしたかと

思ったら、あっという間に終わりですか。

安倍総理は盛んに3本の矢といっていますが、彼が説明したようにうまくいっているという気がしないのですよ。

森友や加計のこともほんの一言いっていたけど・・・そりゃ加計さんとは留学時代からの友達だったそうですから、

彼の窮地を助けったって友情じゃないですか。もし、それをしなかったら”友達がいがない”ですよ。

今年の3月まで知らなかったって、しら~~~というところは凄いよね。

それにしてもアメリカでヒラリー・クリントンがトランプに負けたのも、もうあの顔に人民が飽きたのよ。

安倍さんも顔が飽きられたのじゃないですか?自信満々に演説していたら、民放なんてもう料理番組になってしまった。

NHKくらいじゃないでしょうか。最後まで中継するのは。飽きるのよね、あの甲高い声が。

さて、風邪を引くと家にいるからくだらないテレビを観るじゃないですか。

いちいちテレビに毒づいていますが、安倍さんも年取ったわ。

 

最近の投稿

  • 中国はお正月です2014年2月2日 中国はお正月です
  • 熱海で母の誕生会2015年12月13日 熱海で母の誕生会
  • 今日感動したこと2023年3月29日 今日感動したこと
  • 12日余り、ニューヨークは寒かった!①2019年11月27日 12日余り、ニューヨークは寒かった!①
  • マリアンヌ2017年2月16日 マリアンヌ
  • 左耳が・・・2022年8月21日 左耳が・・・
  • 暑いですね。2023年8月2日 暑いですね。
  • 上流志向のついでに・・・2019年6月15日 上流志向のついでに・・・
  • あっぱれ晴天!2015年9月3日 あっぱれ晴天!
  • 小原孝ピアノコンサート2016年11月20日 小原孝ピアノコンサート
  • 田村正和さん亡くなるの報2021年5月19日 田村正和さん亡くなるの報
  • 今日の鉄板焼2015年10月31日 今日の鉄板焼

サイト内検索

最近の投稿

  • 香港は何と言っても食!
  • 我が家はもうクリスマスの飾り
  • 「人間・明石家さんま」
  • 1973年の映画「追憶」
  • 組閣のニュースばかりですが
  • 女性初の総理大臣高市早苗
  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト