大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 日野原先生が亡くなった報に接して

日野原先生が亡くなった報に接して

Posted on 2017年7月19日 by 大前伶子 in ブログ

日野原先生と瀬戸内寂尚さんは永遠に亡くならないのでは?と漠然と思っていたので、

今回のニュースとても衝撃でした。瀬戸内寂尚さんがコメントを出しておられましたが、

105歳!!数年前までNYへいらしていました。

私の知人が日野原先生がNYへいらっしゃるとお世話係だと伺っていました。

それにしても日野原先生の見事な生きざま、私は4回先生の講演を生で聞きました。

はじめて聞いたとき主催者が知人だったので、後のお食事会もご一緒したのですが、

とにかく食欲が旺盛な方だなぁと思ったのを鮮明に覚えています。

その後も近くに先生を仰ぎ見ておりましたが、講演の中身もテンポがあり、とても聴いている人を楽しませる方でした。

今晩のBSプレミアムで聖路加の院長先生が日野原先生に「延命処置をしますか」と聞いているとありましたが、

先生はそのまま自然死を望んだとか。

こういうのを「平穏死」というのだそうです。

「枯れ死」ともいうらしい。

その反対に病院などで点滴をし過ぎて死んでしまうのを「溺れ死」というのだそうです。

この言い方ひどいじゃないのと言う人があるかもしれません、けど笑えない病院のもうけ主義で。

来月で1周忌を迎える母の死をじっと見ていた私はこの言い方に納得。

昨年の今頃。暑い日々を白楽で毎日母が死に向かって一つづつ階段をのぼっているのを妹と看護していた時を

思い出さずにいられません。

母が大好きだったイチジクやデラウエアの房をみても涙が出てしまう。

妹と毎日枝豆を茹でて、簡単な食事をしながら、数か月を過ごしたのがもう一年なんだなぁ。

月日の経つのが早い事、日野原先生の話は何度も妹としていましたが、

105歳の「平穏死」神様の元へ旅立たれたのだと冥福を祈るばかりです。

 

最近の投稿

  • もう!今の若者の言葉使い2019年7月1日 もう!今の若者の言葉使い
  • 緊急事態宣言一応解除された・・・のかな?2021年3月23日 緊急事態宣言一応解除された・・・のかな?
  • マダム・フローレンス2016年12月4日 マダム・フローレンス
  • 何と申しましょうか?2019年7月10日 何と申しましょうか?
  • 恒例により衣替え2015年9月21日 恒例により衣替え
  • 春らしい連休最後の日曜日2014年3月23日 春らしい連休最後の日曜日
  • 上海から帰ってきました2017年9月11日 上海から帰ってきました
  • ニューヨーク滞在記⑳最終回2014年9月30日 ニューヨーク滞在記⑳最終回
  • 東日本大震災復興チャリティ・コンサート2016年3月11日 東日本大震災復興チャリティ・コンサート
  • ③ニューヨーク滞在記2016年10月3日 ③ニューヨーク滞在記
  • 若者に伝えたいこと。BS日テレ2018年3月22日 若者に伝えたいこと。BS日テレ
  • 銭湯検定試験合格証をゲットしました2021年9月4日 銭湯検定試験合格証をゲットしました

サイト内検索

最近の投稿

  • 香港は何と言っても食!
  • 我が家はもうクリスマスの飾り
  • 「人間・明石家さんま」
  • 1973年の映画「追憶」
  • 組閣のニュースばかりですが
  • 女性初の総理大臣高市早苗
  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト