築地とパスタを自慢していたら、ぜひ行きたいとのご希望でお連れいたしました。
築地は小学生の時以来?という方でしたが、相変わらず大混雑。
処が魚河岸銘茶の前を通ったら、いつものお兄ちゃんが「お茶席へどうぞ」とチケットを渡されたので、
新大橋通りにある魚河岸銘茶へ。
ブランディーグラスで出されたお茶の美味しい事!水出しだそうです。
その後お菓子と2種類の日本茶を頂いて、こういう築地巡りもあるのですね。
コーヒーでというよりインパクトがあるご案内でした。
築地とパスタを自慢していたら、ぜひ行きたいとのご希望でお連れいたしました。
築地は小学生の時以来?という方でしたが、相変わらず大混雑。
処が魚河岸銘茶の前を通ったら、いつものお兄ちゃんが「お茶席へどうぞ」とチケットを渡されたので、
新大橋通りにある魚河岸銘茶へ。
ブランディーグラスで出されたお茶の美味しい事!水出しだそうです。
その後お菓子と2種類の日本茶を頂いて、こういう築地巡りもあるのですね。
コーヒーでというよりインパクトがあるご案内でした。
2023年4月25日 東京に帰ると忙しい
2016年10月5日 ⑨ニューヨーク滞在記
2016年5月9日 「蝶々夫人とBLT」
2017年4月27日 TKP トータル 空間 プロデュース
2023年1月15日 
2023年1月11日 昨今の銀座
2015年6月3日 クリスチャン・プルヴィエ・フルートコンサート
2015年4月28日 高台寺金網つじ
2015年7月16日 この頃対馬が・・
2014年1月13日 掃除大賞2014