柴裕子さんは元々3%の会でお会いしたことがあるのですが、
今日はその関連でお誘いを頂きチェロとピアノのコンサートに行って参りました。
ドミトリー・フェイギンさんのチェロ、絶品の音色でした。奥様の浩子さんのピアノで。
彼はロシア人だそうです。最近小原孝さんのコンサートでもロシア人のバリトン歌手が素晴らしかったけど
ロシアが続きます。サンサーンス作曲白鳥など、思わず白鳥が踊ってるのかと錯覚してしまいそうに見事な演奏でした。
6曲はプログラムにありましたが、アンコールの3曲も素晴らしかった。

柴裕子さんは元々3%の会でお会いしたことがあるのですが、
今日はその関連でお誘いを頂きチェロとピアノのコンサートに行って参りました。
ドミトリー・フェイギンさんのチェロ、絶品の音色でした。奥様の浩子さんのピアノで。
彼はロシア人だそうです。最近小原孝さんのコンサートでもロシア人のバリトン歌手が素晴らしかったけど
ロシアが続きます。サンサーンス作曲白鳥など、思わず白鳥が踊ってるのかと錯覚してしまいそうに見事な演奏でした。
6曲はプログラムにありましたが、アンコールの3曲も素晴らしかった。

2014年6月24日 BOND大学の総長さんと(遅くなりましたが)
2021年6月18日 2度目のワクチンが終わりました
2025年10月16日 妙に年寄りのニュースに敏感です
2016年3月20日 日比谷公会堂
2021年11月9日 お刺身の見事な事
2022年10月9日 山村 美登利さん、独唱会2022
2023年12月5日 BOND大学大学院へ出席の、、、