大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » NYのカウントダウン

NYのカウントダウン

Posted on 2016年2月3日 by 大前伶子 in ブログ

BSプレミアムで2015年の終わり、2016年の始まり、タイムズ・スクエアのカウントダウンが放映された。

100万人の人が集まるカウント・ダウン、この紙吹雪が人の手で撒かれているって初めて知りました。

それも95歳の方など25年もこのボランティアをしているて紹介されていました。

窓を開けて新しい年が来る時、人々の思いを書かれた小さな色紙、「摩天楼が歓喜に包まれるとき」に一気に撒かれるのだ。

世界の交差点というタイムズ・スクエア、もう10年ほど前になりますが、私もこのカウント・ダウンを経験しました。

一度は体験したい!!それを実行した時、それは、それは感動します。

4時ごろから飲む水をひかえ、トイレに行くのは困難だから、準備万端整えて、NY在住の坪田裕子グルソンさんと二人で

出かけました。寒い、寒い12月31日、かなり狂気な思いもしましたが、これを逃すと今後チャンスはないとの想いが募っていました。

どんな思いをしても、「行ってよかった!」今日BSでこのドキュメンタリーを観て尚更、今更そう感じています。

NYではフランク・シナトラの最後の舞台も観たし、ソフィア・ローレンの姿もパレードで拝めて、なんて素敵な街なのでしょう。

このような体験は思い切って行動しなくては思い出にもなりません。

今年の「NY-東京陶芸コンテスト」のNY行は母のことで、キャンセルをしたのですが、こうしてNYを思い出す番組を観ていたら、

カウント・ダウンの風景を思い出し、なんだか涙ぐんでしまいました。

12時半に飛び込んだスープの店のトマトスープの美味しかったこと!何もかもが暖かくなりました。

 

最近の投稿

  • どうしても食べたものになってしまいます2014年7月6日 どうしても食べたものになってしまいます
  • 訴訟だらけのトランプ大統領2025年4月7日 訴訟だらけのトランプ大統領
  • オードリー・ヘプバーンが存命だったら、2022年4月29日 オードリー・ヘプバーンが存命だったら、
  • 高齢ドライバー問題2016年12月10日 高齢ドライバー問題
  • 映画「ハマのドン」2023年5月7日 映画「ハマのドン」
  • いつもの土曜日2015年12月5日 いつもの土曜日
  • 容易に言葉がみつからないほど・・・2022年6月19日 容易に言葉がみつからないほど・・・
  • 今日はメインSt.2016年12月24日 今日はメインSt.
  • 松川議員や今井議員だけじゃないのでは?2023年8月8日 松川議員や今井議員だけじゃないのでは?
  • おふくろに・・・・2014年5月9日 おふくろに・・・・
  • 血液型って・・・2022年8月2日 血液型って・・・
  • 10日目です2016年12月30日 10日目です

サイト内検索

最近の投稿

  • 長いお休みですが、、、
  • 戦後80年・一言で言っていいのか
  • だから言ったでしょう?
  • 真夏のジャズ イン 軽井沢
  • 銀座教会の歴史
  • ピーチシティ
  • 今日参議院議員選挙投票に行ってきました
  • 関西万博開催から3か月経過
  • 料理番組の土井善晴さん
  • 暑さも最高、、、
  • 今日の日曜日は・・・
  • 何故テレビに映る男の子の前髪が長いの?
  • トランプブランドの香水
  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!
  • 久保修先生の展覧会が来週始まります
  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ
  • 「国宝」を観てきました

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト