大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 島倉千代子さんの訃報を聞いて

島倉千代子さんの訃報を聞いて

Posted on 2013年11月9日 by 大前伶子 in ブログ

75歳で昨日亡くなった島倉千代子さん、離婚、借金、闘病と彼女にまつわる話は何か後ろ向きでした。

あの歌声も決して明るいものではありませんでしたが、小泉純一郎元総理にも国会答弁で「人生いろいろ」と彼女を思い起こす発言がありましたが、本当に誰にでも人生はあるのだし、いろいろは勿論です。いろいろがない人なんていないでしょう。

 「東京だよ、おっかさん」というのも彼女の歌だそうですが、彼女は東京都出身だし・・・・どうして悲劇が似合う人だったのでしょうか?

今日母と話していたら「そういえば、あなたの住んでいた学芸大学のマンションの隣に家があったわよね」とどうでも良いことを母は覚えていました。そうなんです、私の住んでいたとき、娘が小学校に行っていたころですから何十年も前のことです。

我がマンションを出て裏口に回ると島倉千代子さんの一軒家があったのです。普通の二階建てモルタル作りというのでしょうか?私は美空ひばりさんの豪邸を存じ上げていたので、案外質素だなぁと感じたものです。その頃誰と住んでいたか、当時から借金で困っていたのかまったくわかりませんが、ひっそりと住んでいらっしゃいました。

 先週95歳の誕生日を迎えた母ですが、本当にどうでも良いことを不意に言い出すのです。

文化服装学院の文化祭に行ったわと報告したら、彼女は卒業生ですから「小池先生??がどうやらこうやら~~~」あぁ、そうですよね、あなたは文化服装学院卒の方でしたね、だけど今ではボタン一つ付けられないって嘆かないでくださいよ。若いときは私たちの洋服を手作りしてくれていたのですから。

 私は妹と同じ柄の洋服を着せられるのが何としても嫌でした。二人分取った方が布が少なくて済むでしょう、と減らず口をききます。

それにしても人の幸せって何でしょうか?島倉千代子さんって一度も「幸」として取り上げられたことがなかったみたい。歌い方も物悲しい歌い方でしたし、藤圭子さんみたいに才能のある女の子がいたわけじゃないし・・・人生いろいろです。元お隣さんとしてご冥福をお祈りいたします。

最近の投稿

  • 私、何か考えています2017年4月28日 私、何か考えています
  • リオデジャネイロのオリンピックフィナーレを観て2016年8月22日 リオデジャネイロのオリンピックフィナーレを観て
  • 心がざわざわする毎日です2021年4月1日 心がざわざわする毎日です
  • あと45日になった平成の時代2019年3月17日 あと45日になった平成の時代
  • 久しぶりに山野楽器2017年8月17日 久しぶりに山野楽器
  • ㊗20周年記念2021年4月5日 ㊗20周年記念
  • びっくりしました、柳生真吾さん2015年5月24日 びっくりしました、柳生真吾さん
  • 今日の秋味2014年9月7日 今日の秋味
  • 高齢ドライバー問題2016年12月10日 高齢ドライバー問題
  • マイ・ニューヨーク・ダイアリーの後ボンマルシェ2022年5月8日 マイ・ニューヨーク・ダイアリーの後ボンマルシェ
  • 最近の「題名のない音楽会」考2014年3月17日 最近の「題名のない音楽会」考
  • 私の見方が意地悪なのでしょうか2016年6月28日 私の見方が意地悪なのでしょうか

サイト内検索

最近の投稿

  • また関西万博の事で恐縮ですが・・
  • 実川風さんと田原綾子さんのコンサート
  • いよいよ白内障の手術を決心しました
  • まぁ!有りうること聞いちゃいました
  • マリンバとピアノコンサート軽井沢「露生庵」
  • 布施明歌手生活60周年記念コンサート(武道館)
  • 若草山の山頂(奈良)
  • 慈光院
  • 東京会館のカレー
  • 又万博で恐縮ですが・・・
  • ドイツ人のイースター
  • トランプ大統領100日
  • ベートーヴェン「フェデリオ」オペラ
  • 連休真っ最中ですが・・・
  • 「教皇選挙」という話題の映画、昨日に続き観てきました
  • 「美と狂気のばれりーな」
  • 万博のインド館未完成
  • 運転免許証を返納して初めて得したこと
  • シグネチャープロジェクト(命の輝きプロジェクト)という皮肉なタイトルが付いた関西万博
  • 今回の関西旅行のメイン・イベント2025大坂・関西万博に行って・・・

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト