大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 銀座からタクシーに乗る場合

銀座からタクシーに乗る場合

Posted on 2015年9月13日 by 大前伶子 in ブログ

誰でも一度は体験しているでしょう、夜10時過ぎに銀座からタクシーに乗るのに

客待ちのタクシーには乗せてくれません。

タクシー乗り場まで行かないと!

この制度何時できたかご存知ですか?

かれこれ30年ほど前日本がバブルに踊ってたとき、いくら待ってもタクシーがつかまりませんでした。

その時出来た制度です。

先日お世話になっている元中央区の区議会議長をしておられた神林さんとお食事をした後、

10時10分くらいでしたが、神林さんはおみ足が悪く、杖をついておられます。

丁度前に止まっていたタクシーに乗せて頂こうとお願いしたのですが、頑として「乗り場に行け」って。

200Mほど歩きましたが、本当に酷い。

今じゃ客待ちのタクシーがどれだけ道をふさぎ迷惑しているか、国土交通省の人見に来てよね。

神林さんが言いました「これはね、国交省の天下りの利権なんだよ、タクシー業界が献金しているから

タクシーを見張っていて、いくら銀座が中央区にあるからってこの制度はかえられないのよ」だそうです。

同じ論理で国際免許のところもそうらしい。

ここだって名前をローマ字にするだけでこんなに面倒な手続きしなくても日本の免許でOKだと思うのですが、

絶対にローマ字は入れない。

昨年娘はアメリカの免許でオーストラリアでレンタカーをいとも簡単に借りられましたが、日本の免許は漢字だからダメらしい。

しかも1年しか有効期限がないのですよぉ。

毎年私は神田の自動車免許書き換えの場所に行く羽目になっていて頭にきています。

役所を引退した人のその後の人生は人に嫌われる部署さえいとわなかったらあるのですね。

こんな簡単なことも一度制度が出来てしまえばその後ず~~~~とそのままになるのが日本です。

今回の軽減税率のことだって、制度を難しくして、私ら人民はそれに従ったら、

年間4000円ほど恵んでくれるという制度ですよ、バカにしないでよ。

中央区ですら老人の日をお祝いして3000円の買い物券くれました。

一年中マイナンバーカードを持ち歩いて、やっと4000円余りの軽減になるって。

お上の考えている事って、頭は制度疲弊しています。

 

 

最近の投稿

  • 小原孝のピアノ艶歌~喝采2015年1月14日 小原孝のピアノ艶歌~喝采
  • 夜の銀座2015年2月9日 夜の銀座
  • 2021年2月4日
  • 東儀秀樹・ジャンルと時空を超えた音楽2023年9月9日 東儀秀樹・ジャンルと時空を超えた音楽
  • 講演会でした2019年10月20日 講演会でした
  • 暑いです2019年8月11日 暑いです
  • 「万引き家族」2018年7月20日 「万引き家族」
  • 故鈴木かつこさんの報に・・・・2017年7月5日 故鈴木かつこさんの報に・・・・
  • トランプブランドの香水2025年7月4日 トランプブランドの香水
  • おじさん用語が職場で飛び交う2022年5月30日 おじさん用語が職場で飛び交う
  • グアムの夕焼けと海2022年9月3日 グアムの夕焼けと海
  • TAVERN on the GREEN2018年6月19日 TAVERN on the GREEN

サイト内検索

最近の投稿

  • やっと長いお休みが終わり・・・
  • 長いお休みですが、、、
  • 戦後80年・一言で言っていいのか
  • だから言ったでしょう?
  • 真夏のジャズ イン 軽井沢
  • 銀座教会の歴史
  • ピーチシティ
  • 今日参議院議員選挙投票に行ってきました
  • 関西万博開催から3か月経過
  • 料理番組の土井善晴さん
  • 暑さも最高、、、
  • 今日の日曜日は・・・
  • 何故テレビに映る男の子の前髪が長いの?
  • トランプブランドの香水
  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!
  • 久保修先生の展覧会が来週始まります
  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト