大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 人たらしの王道

人たらしの王道

Posted on 2015年1月31日 by 大前伶子 in ブログ

「自分が楽しそうにしていると、人が自然に集まってくる。この人と一緒にいると楽しいよねとか、

何かやってくれそうだとか、魅力を感じる。そういう人に魅かれて人はついていく」

なるほど、大切なのは自分が心底楽しむこと。これこそが「ご縁」を呼び込む”王道”なのだ。

これは明治時代に企業した「渋沢栄一」の残した言葉だそうです。

運を持ってくるのは人。時間は有限ですが、メンドクサイと思わずに人と出会う事。

そうしたご縁で出会った人とどんな関係を築いていくのか、

人たらしの人であるべきだと渋沢栄一は教えてくれている。

私は人との出会いが大好きです。未だに500枚の年賀状が来る。

年賀状だけで計るのもナンセンスではありますが、会社を辞めると途端に年賀状が減るという

お悩みを聞くことがあるのですが、それは会社に対してだけのお付き合いなのでは?と。

朝から訪ねてくる人を出来うる限り面会していたそうですが、

銀行を開業し、商工会議所を創立、日本郵船、東京瓦斯、帝国ホテル、札幌ビール、東京女学館、

貴族院議員、澁澤倉庫、等々、もし今生きていらっしゃったら、孫さんや柳井さんの比ではない実業家です。

渋沢栄一さんの教えは実になります。

最近の投稿

  • トランプタワー44Fの部屋が売りに出ています2021年10月5日 トランプタワー44Fの部屋が売りに出ています
  • 横浜市立脳卒中・神経脊椎センターへ2022年4月19日 横浜市立脳卒中・神経脊椎センターへ
  • ワーグナーの「ワルキューレ」2019年5月11日 ワーグナーの「ワルキューレ」
  • 中華料理の奥深さ2017年6月10日 中華料理の奥深さ
  • 3流国並みのワクチン接種2021年5月28日 3流国並みのワクチン接種
  • トランプ次期大統領の記者会見を観て2017年1月12日 トランプ次期大統領の記者会見を観て
  • 親友スー・ストロボル邸に一泊2024年4月30日 親友スー・ストロボル邸に一泊
  • 今年が最後のBBQ2018年7月22日 今年が最後のBBQ
  • 今年になって「ひまわり」を4回観ました2022年8月11日 今年になって「ひまわり」を4回観ました
  • マンハッタンはこのところお天気が今一2024年5月19日 マンハッタンはこのところお天気が今一
  • 「人生を再構築する方法」週刊現代特集2023年8月20日 「人生を再構築する方法」週刊現代特集
  • ゴールド・コースト番外編2016年1月19日 ゴールド・コースト番外編

サイト内検索

最近の投稿

  • 1973年の映画「追憶」
  • 組閣のニュースばかりですが
  • 女性初の総理大臣高市早苗
  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か
  • 佐渡島に行ってきました
  • やっと長いお休みが終わり・・・
  • 長いお休みですが、、、

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト