大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 又万博で恐縮ですが・・・

又万博で恐縮ですが・・・

Posted on 2025年5月2日 by 大前伶子 in ブログ

13兆円も使って毎日報じられるニュースは欠陥の話ばかり。
「こんな素晴らしいパビリオンを観て、行って良かった」というコメントはほぼ皆無。
最先端の展示を謡ったはずの万博、吉村知事の顔も開催以来テレビでは流れない。空飛ぶ車より夢洲からの導線が悪いのでそんな車が有ったら多少高くても乗りたかったわ。
万博のプロデューサーはこの頃よくテレビで観る「富田裕章慶応医大教授」と知りました。彼はこの頃よくコメンテーターとして不気味な色のへやーで出演している御仁です。何だかなぁ。
まだ、前回の岡本太郎さんの方がインパクトが有って適任か。
何で毎日クレームが上がってくるのか、前回の大坂万博の時はインターネットがなかったし、戦後大きなイベントに日本中が踊ったかと思いますが、あちこちで戦争をしていたり、人種問題や何を言い出すか突飛なアメリカの大統領の行動で、気にしなくてはいけない事柄が多すぎるから、今更人々を万博、万博ともろ手を挙げて行く時代じゃないのね。行って見てそう思いました。私見ですが、あの様は行った人でないと臨場感が沸かないかも。
それは、それはヒドイものでした。入場料を取るなんて強盗に遭ったみたい。
今日の万博ニュースで笑っちゃったのは、アフタヌーンティ5000円也のクレームで、コーヒーが紙コップだった!そうだ。あの習慣はヨーロッパの優雅な方たちのランチからディナーまでの間優雅にお茶をする習慣が流行ったもので、紙コップはどう考えても優雅とは程遠い。どういう人がアフタヌーンティーを出そうと思ったか。頭と行いが一致しない。一事が万事の関西万博です。

最近の投稿

  • La Bayadere  Ballet2018年6月19日 La Bayadere Ballet
  • プラスティクのストローに焦点が当たっていますが・・・2018年8月26日 プラスティクのストローに焦点が当たっていますが・・・
  • Brasserieしんかわ 流山2017年11月15日 Brasserieしんかわ 流山
  • 何故テレビに映る男の子の前髪が長いの?2025年7月5日 何故テレビに映る男の子の前髪が長いの?
  • 連休も飽きてしまいました2015年5月5日 連休も飽きてしまいました
  • トランプタワー44Fの部屋が売りに出ています2021年10月5日 トランプタワー44Fの部屋が売りに出ています
  • 人との出会い2020年8月24日 人との出会い
  • 山田センセイと今年最後の勉強会2016年12月13日 山田センセイと今年最後の勉強会
  • ぐちゃぐちゃになってしまいました2017年10月5日 ぐちゃぐちゃになってしまいました
  • ナワリヌイ氏2024年2月18日 ナワリヌイ氏
  • 小渕優子さん2014年8月18日 小渕優子さん
  • ドイツ人のイースター2025年5月1日 ドイツ人のイースター

サイト内検索

最近の投稿

  • だから言ったでしょう?
  • 真夏のジャズ イン 軽井沢
  • 銀座教会の歴史
  • ピーチシティ
  • 今日参議院議員選挙投票に行ってきました
  • 関西万博開催から3か月経過
  • 料理番組の土井善晴さん
  • 暑さも最高、、、
  • 今日の日曜日は・・・
  • 何故テレビに映る男の子の前髪が長いの?
  • トランプブランドの香水
  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!
  • 久保修先生の展覧会が来週始まります
  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ
  • 「国宝」を観てきました
  • 「NY生活」誌の三浦さんのフェイス・ブック
  • 備蓄米を美味しく炊きたい!

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト