昨年12月に一大決心をして18歳の時に取得した運転免許書を返納した。中央区に住んでいたら車は要らない、もし、車を持ったとしてもガレージから車が出て来るまで10分、車検も要るし、ガソリンやメンテナンスを考えたら、そうそう~~食事してもビール1杯も飲めないし、更新試験も受けなきゃだから思い切って要らないと決心しました。軽井沢などでレンタカーをしていた時期も有りましたが普段運転しないから、感が戻らない。えいやぁ!!と返納してしまいました。
先週軽井沢に滞在していてすべてタクシーとバスであちこち行きたいところは行けたし…昨日NYのスーさんと一日軽井沢を楽しんでいて午後からスーさんが好きなパン屋(これが案外遠い)どうしても彼女が食べたいパンらしい。玄米食が好きな人が食べるようなバターなど入っていない昔の味、3000円くらいタクシーで行ってパンは 1500円くらい買っていた、拘りのパン。その後アウトレットへ寄り何も買わずに、星野温泉。
ここで私の免許書が何んと1割引きになりました。免許書返納した人へのご褒美!免許返納する時の心の葛藤が初めて報われた気がしました。スーさんも同じ1割引いてくれました。それと軽井沢の住所を言ったら半額だった。軽井沢の街中は道路が狭いし、観光客が多いので慣れない人が運転しない方がいい。
今回のコンサートは実川風(ピアノ)と奥様の田原綾子(ビオラ)の演奏でしたが素晴らしい、勿論ご夫婦だから息が会ってたし、気持ちも可愛いお二人でした。私は実川さんが未だ芸大の2年生の頃始めて演奏を聴いたことがあり、今35歳だそうですが伸びる才能が20代で感じられていたので、私の千里眼も凄いと自画自賛しています。