大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 父母を思い出した瞬間でした

父母を思い出した瞬間でした

Posted on 2025年3月31日 by 大前伶子 in ブログ

先週娘がフライトの為に羽田空港へ向かうと言ったので、丁度私は日本橋高島屋に用事が有るので彼女の荷物を2つ自転車の荷台に入れて京急の「宝町」まで運んであげました。彼女は私と羽田へ行くときは当たり前のようにタクシーを呼んでいますが、自分の仕事の時は電車で行きます。京急だと2本に1本位直通で羽田空港まで直通ですから。

その後私は本来の目的の高島屋へ。夕方5時半ごろでした。用事を済ませて晩御飯一人で食べるところと考えたのですが、いつも行く高島屋の特選食堂しか思い浮かばない。一人でも仕方ない、席に案内されていつものように「野田岩の鰻とビール」を頼んで何となくお隣の席に目が留まった。

50年ほど前、両親が現役で良く娘を連れて高島屋の特選(横浜駅の)食堂でご馳走してくれた時の事を思い出し、父と同じで娘の子供を目に入れても痛くないという可愛がり様で、「あぁ、あんな時があったんだなぁ」と涙ぐんでしまいました。

とにかく50年も前ですが、あの姿はまさしく私の両親を思い出さずにいられませんでした。2歳の娘を連れて私は主人の任地ニューヨークに行ってしまって今思うと何て惨い事をしていたのか、とお隣の席を見ながら本当に涙が溢れてきました。どれだけ寂しかったか改めて思い知ったのです。その後母から娘の事1行でいいから書いてね、読む前に真智子の事書いてないというとおじいちゃま手紙読まないから。と母からオーダーがあったこと、私は今最後の片づけをしているのですがその頃の捨てられない手紙を今でも読んで涙しています。今じゃこんな手紙が残る様はないのでは?パソコンであっという間に情報が届き消えていく。エアーメールや薄い紙に書いた手紙を大事に取ってありますが、今読める有難さがどれだけ大事だったか。

高島屋の鰻を食べながらいお隣の家族を眺め思い出に浸りました。今は亡き両親の愛情は限りなかったのだなぁと。

最近の投稿

  • 上海不夜城から帰国しました2017年6月9日 上海不夜城から帰国しました
  • イヴ・サンローランと「夢・実践塾」2014年9月6日 イヴ・サンローランと「夢・実践塾」
  • 朝の散歩に付き合いました2018年12月28日 朝の散歩に付き合いました
  • 英語の授業2017年2月17日 英語の授業
  • ヨーヨー・マと旅するシルクロード2017年3月5日 ヨーヨー・マと旅するシルクロード
  • グランドセントラル駅の入り口2023年5月29日 グランドセントラル駅の入り口
  • パソコン2017年8月16日 パソコン
  • 人の命2015年1月10日 人の命
  • 体が覚えるってこと2014年7月2日 体が覚えるってこと
  • 3%の新年会で能を学びました2015年1月5日 3%の新年会で能を学びました
  • やっと衣替えがすみました2018年3月24日 やっと衣替えがすみました
  • オータ・パブリケーション主催のセミナーに参加しました2018年5月25日 オータ・パブリケーション主催のセミナーに参加しました

サイト内検索

最近の投稿

  • いよいよ白内障の手術を決心しました
  • まぁ!有りうること聞いちゃいました
  • マリンバとピアノコンサート軽井沢「露生庵」
  • 布施明歌手生活60周年記念コンサート(武道館)
  • 若草山の山頂(奈良)
  • 慈光院
  • 東京会館のカレー
  • 又万博で恐縮ですが・・・
  • ドイツ人のイースター
  • トランプ大統領100日
  • ベートーヴェン「フェデリオ」オペラ
  • 連休真っ最中ですが・・・
  • 「教皇選挙」という話題の映画、昨日に続き観てきました
  • 「美と狂気のばれりーな」
  • 万博のインド館未完成
  • 運転免許証を返納して初めて得したこと
  • シグネチャープロジェクト(命の輝きプロジェクト)という皮肉なタイトルが付いた関西万博
  • 今回の関西旅行のメイン・イベント2025大坂・関西万博に行って・・・
  • 奈良2日目
  • 関西の旅に行っておりました

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト