大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 急浮上した統一教会

急浮上した統一教会

Posted on 2022年9月7日 by 大前伶子 in ブログ

安倍元総理が暗殺されて、初めて知ったような統一教会ですが、今日BS6チャンネルで特集をしていて2時間見入ってしまいました。普通の考えでこんないかさま宗教に入るなんて信じられないと思っていましたが、来世の不安をあおり、宗教に入信させられるのは、心が弱い人と思っていましたが、今日の信者の話はへぇ~~~を通り越して、信じる人がいるっていうのが不思議な気がしました。来年5月までに1家庭183万円の献金が信者に課せられているって。その根拠は教祖が生きていらら103歳、奥さんの年が80歳二人足して183歳になるので、献金額は一家庭183万円を推奨しているって。なんじゃこの数字は・・・天苑宮を建設していて建築費が欠乏してきて信者にはっぱをかけて2023年までに完成させる予定だそうだ。

私がまだNYに住んでいた頃がアメリカでの統一教会が一番盛んでした。マンハッタンのお寿司屋さんはほぼ統一教会の経営だと聞いていました。彼らは良く働くのです。角々にあるコリアンデリーも統一教会の信者さんが店番していました。24時間営業の店で案外便利に使っていましたが店員が皆同じ顔をしていると感じました。今、そのコリアンデリーがすっかり代わりして、彼らはいなくなったようですが、日本で政治家がここまで係わっていたとは、これ如何に。

今日出ていた信者は「モルモンだって州一つモルモン教で占めているじゃないですか?教祖様もそれをねらったのです」と臆面もなく言っていました。彼らは先祖が苦しんでいると念仏のように説教していたみたいですが、私は少なくとも父や母は私たち妹弟が今現在仲良く暮らしているのであの世で喜んでいると思います。先祖が苦しんでいるというセリフでの勧誘は無理です。あんな得体のしれない文鮮明の容姿を信じろと言われても、それでも信じる人がいるのだから宗教って恐ろしいわ。

あと何年生きられるか?生きている内が華ですから、後悔することなくいい人生だったと神様に感謝してあの世に行けると信じています。183万円統一教会に間違っても献金しないけど、宗教は怖いわ。統一教会にかし消されていますが、創価学会は自民党に入ってしまって問題はないのでしょうか?政治家は選挙に落ちたらただの人ですから、藁にも縋った姿が今の自民党なのね。肝に銘じて次の選挙が楽しみです。

グアムのJALホテルの庭
恋人岬

最近の投稿

  • St.Mary and Seisen Christmas Choral Concert2018年12月10日 St.Mary and Seisen Christmas Choral Concert
  • 青山を歩きました2022年12月3日 青山を歩きました
  • みかわや2014年12月11日 みかわや
  • あっぱれ晴天!2015年9月3日 あっぱれ晴天!
  • ニューヨーク滞在日記②2014年9月28日 ニューヨーク滞在日記②
  • 旧友とランチ2015年5月28日 旧友とランチ
  • iPad で書いています2014年5月29日 iPad で書いています
  • 4日目のBBQディナー2014年6月19日 4日目のBBQディナー
  • 2022年7月13日
  • 銀座三越ライオンの前2015年6月18日 銀座三越ライオンの前
  • 眉間の皺2014年7月15日 眉間の皺
  • 駅ピアノの賛否2025年3月30日 駅ピアノの賛否

サイト内検索

最近の投稿

  • トランプブランドの香水
  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!
  • 久保修先生の展覧会が来週始まります
  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ
  • 「国宝」を観てきました
  • 「NY生活」誌の三浦さんのフェイス・ブック
  • 備蓄米を美味しく炊きたい!
  • これ”きんき”の煮つけです
  • 郵政民営化が何じゃ
  • 今日も眼科へ
  • こ、こ、こ、こけっこう!じゃなく古古古米
  • 普通に考えると矛盾ばかりの世の中
  • 白内障手術を受けて2日目
  • ビワの思い出
  • 五月も終わり近くなりました
  • 大阪人だったら又やらかしてくれた、と言うだろう
  • 二代目と3代目が農水大臣になり・・・

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト