大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 「海の上のピアニスト」4Kデジタル修復版

「海の上のピアニスト」4Kデジタル修復版

Posted on 2020年8月27日 by 大前伶子 in ブログ

20年前に封切りされた「海の上のピアニスト」が復刻版で今、角川シネマ有楽町で上映されている。

勿論20年前も観ましたが、今回は画像も素晴らしく、イギリスのサザンプトンからNYまで、1900年頃に

移民をする人たちの姿がとてもよく描かれています。

勿論特権階級の人は夜な夜な船上でパーティーに明け暮れますが、身分の低い人たちは3等船室で

二段ベットです。

私はNYからロンドンのサザンプトンまで乗ったことが有りますが、その時は5泊でしたが、

当時はもっと日にちがかかったと思います。

当時アメリカに渡っても生活できるかわからない移民の人が一人の男の子を船内に置き去りにして、

ボイラーマンに拾われて、船内で一生を過ごすピアニストの話です。

全編ピアノが素晴らしく、私はあの航路を数回旅しているので、とても懐かしい思い出があります。

ビッグカメラ(有楽町)の8階です。

 

 さて、私は今の年にこのコロナ禍が襲ってきて、先が見えているのに一日がもったいない。

江戸時代の貝原益軒という儒教者が「常に日をおしみて日々を暮らす」といわれたそうですが、

まさしく日々を惜しんでいる日々、もし今50歳くらいだったら、この一年を棒に振っても

仕方ないかと思えますが、先がないので焦っております。日々が惜しい。無為に過ごせない!!

最近の投稿

  • 文明堂のランチ2021年6月2日 文明堂のランチ
  • 大宰府天満宮2022年1月26日 大宰府天満宮
  • 熱海「ふふ」2015年7月5日 熱海「ふふ」
  • 新型コロナウイルスのワクチン2020年12月9日 新型コロナウイルスのワクチン
  • 明日で大騒ぎした連休も終わり2023年5月6日 明日で大騒ぎした連休も終わり
  • 恒例の衣替え2019年9月21日 恒例の衣替え
  • ディビットとブルックリンへ2019年6月16日 ディビットとブルックリンへ
  • お手軽メトロポリタン・オペラ鑑賞2015年9月14日 お手軽メトロポリタン・オペラ鑑賞
  • 毎日、毎日きな臭い2022年3月24日 毎日、毎日きな臭い
  • 昨今の引っ越し屋さん2022年12月2日 昨今の引っ越し屋さん
  • 100キンで買った観葉植物2020年9月16日 100キンで買った観葉植物
  • 大統領の執事の涙2014年2月28日 大統領の執事の涙

サイト内検索

最近の投稿

  • 何故テレビに映る男の子の前髪が長いの?
  • トランプブランドの香水
  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!
  • 久保修先生の展覧会が来週始まります
  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ
  • 「国宝」を観てきました
  • 「NY生活」誌の三浦さんのフェイス・ブック
  • 備蓄米を美味しく炊きたい!
  • これ”きんき”の煮つけです
  • 郵政民営化が何じゃ
  • 今日も眼科へ
  • こ、こ、こ、こけっこう!じゃなく古古古米
  • 普通に考えると矛盾ばかりの世の中
  • 白内障手術を受けて2日目
  • ビワの思い出
  • 五月も終わり近くなりました
  • 大阪人だったら又やらかしてくれた、と言うだろう

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト