大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 「海の上のピアニスト」4Kデジタル修復版

「海の上のピアニスト」4Kデジタル修復版

Posted on 2020年8月27日 by 大前伶子 in ブログ

20年前に封切りされた「海の上のピアニスト」が復刻版で今、角川シネマ有楽町で上映されている。

勿論20年前も観ましたが、今回は画像も素晴らしく、イギリスのサザンプトンからNYまで、1900年頃に

移民をする人たちの姿がとてもよく描かれています。

勿論特権階級の人は夜な夜な船上でパーティーに明け暮れますが、身分の低い人たちは3等船室で

二段ベットです。

私はNYからロンドンのサザンプトンまで乗ったことが有りますが、その時は5泊でしたが、

当時はもっと日にちがかかったと思います。

当時アメリカに渡っても生活できるかわからない移民の人が一人の男の子を船内に置き去りにして、

ボイラーマンに拾われて、船内で一生を過ごすピアニストの話です。

全編ピアノが素晴らしく、私はあの航路を数回旅しているので、とても懐かしい思い出があります。

ビッグカメラ(有楽町)の8階です。

 

 さて、私は今の年にこのコロナ禍が襲ってきて、先が見えているのに一日がもったいない。

江戸時代の貝原益軒という儒教者が「常に日をおしみて日々を暮らす」といわれたそうですが、

まさしく日々を惜しんでいる日々、もし今50歳くらいだったら、この一年を棒に振っても

仕方ないかと思えますが、先がないので焦っております。日々が惜しい。無為に過ごせない!!

最近の投稿

  • 散骨どう考えますか?2015年8月12日 散骨どう考えますか?
  • お雛様2015年3月1日 お雛様
  • 同級生と久しぶりにランチ2021年3月9日 同級生と久しぶりにランチ
  • 猪瀬知事・・・2013年12月10日 猪瀬知事・・・
  • 沖縄2018年3月18日 沖縄
  • 石川県での地震報道2024年1月1日 石川県での地震報道
  • 心がざわざわする毎日です2021年4月1日 心がざわざわする毎日です
  • 昨日までの寒さ!2014年12月19日 昨日までの寒さ!
  • タフ・ネゴシエィター2017年3月24日 タフ・ネゴシエィター
  • 平井卓也デジタル改革総務大臣のチョンボを見て2021年6月11日 平井卓也デジタル改革総務大臣のチョンボを見て
  • 95歳にしてiPad2014年2月1日 95歳にしてiPad
  • アメリカ人の身体的特徴2019年6月8日 アメリカ人の身体的特徴

サイト内検索

最近の投稿

  • 「人間・明石家さんま」
  • 1973年の映画「追憶」
  • 組閣のニュースばかりですが
  • 女性初の総理大臣高市早苗
  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か
  • 佐渡島に行ってきました
  • やっと長いお休みが終わり・・・

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト