大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 金、銀、銅、

金、銀、銅、

Posted on 2014年2月17日 by 大前伶子 in ブログ

IMGP0259

マスコミが大騒ぎするオリンピック、ところ構わずメダルの話が先行していたが、いずれも期待に応えて各種メダルが取れた。

ご同慶の至りです。メダルを取るとすぐにその家族やお涙頂戴ストーリーが用意されているのですね。

それにしてもオリンピックでメダルを取るのは技術はもとより、そのプレッシャーに打ち勝たなくてはいけないのですね。

 羽生選手のメダル授与式なんて私も涙がこぼれてしまいました。国歌もいいものだなぁ、と。

葛西選手の銀メダルの時もじーーんとしてしまいました。彼の生い立ちから今までが収録されていましたが、不幸の極みみたいなことを

マスコミ風にアレンジしていましたが、リジェンド、リジェンドと41歳を強調していましたが、ココまで選手生活を持ちこたえるその根性に感動するのです。余り年を強調するのも何ですねぇ。

 羽生選手の美しいこと、男の子と思えない綺麗な子で、その仕草やコメントの出し方もとても優等生。

こんな子供がいたらなぁ、孫だったらなぁ、とか思いながらみなさん観ていたのでは?

マスコミ風に言うなら、どのメダルも取れて、万々歳です。これからは少しトーンを落として落ち着いて応援しましょう。

 

 写真は昨日母が「大事なことが書いてあるからこの新聞取っておいてね」と申しておりました。

「私の葬儀は簡単にね」と口が酸っぱくなるほど聞いています。ただね、葬儀というのは残された遺族の社会的なことが重要で、故人の意志が優先されるのは後になります。

ただ、最近は故人の遺志どうりにすることもありますので、「はい、はい、わかりましたよ」と返事をしていますが、こういう記事をしっかり読んでいるのは凄いです。自分らしく送られたい、はい、わかりました。

最近の投稿

  • 今回が最後という言葉を2024年4月19日 今回が最後という言葉を
  • おしゃれな人2016年2月2日 おしゃれな人
  • 丁度書き換えの時期みたい・・2020年6月12日 丁度書き換えの時期みたい・・
  • THREE って化粧品に物申す!2019年5月8日 THREE って化粧品に物申す!
  • 「国宝」を観てきました2025年6月17日 「国宝」を観てきました
  • BLT2016年12月13日 BLT
  • ニューヨーク滞在記⑥2014年9月29日 ニューヨーク滞在記⑥
  • 韓国の大統領に名乗りを上げた2016年12月1日 韓国の大統領に名乗りを上げた
  • 今日は久しぶりに遠出しました2020年2月12日 今日は久しぶりに遠出しました
  • ゴールド・コースト②2016年1月13日 ゴールド・コースト②
  • 今回久しぶりに国際線に乗って感じたこと2022年9月6日 今回久しぶりに国際線に乗って感じたこと
  • カフェ・ソサエティ2017年5月5日 カフェ・ソサエティ

サイト内検索

最近の投稿

  • 富山の黒部渓谷に行ってきました
  • 銀座教会での出来事
  • 香港は何と言っても食!
  • 我が家はもうクリスマスの飾り
  • 「人間・明石家さんま」
  • 1973年の映画「追憶」
  • 組閣のニュースばかりですが
  • 女性初の総理大臣高市早苗
  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト