大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 宇野千代って女性

宇野千代って女性

Posted on 2015年9月28日 by 大前伶子 in ブログ

1996年98歳で没した宇野千代さんの伝記を読んでいます。

「この頃 思うのですけどね

  何だか 私 死なないような 気がするんですよ

  ははは は」という言葉を色紙に書いていたような。

山口県岩国市の生まれだそうだ。

地元の女学校を出て小学校の代用教員になる。

同僚の教師と恋におち村中の噂になり学校を辞めざるをえなかった。

人のうわさが煩くて、ソウルまで行ったがこの恋は破綻する。

その後従兄と結婚して札幌に移り住む。

その頃懸賞小説を書いて出版社に送るが、その返事がないと東京まで行って確かめる。

それが入選してお金が入ってくる。

その頃出版社との付き合いができて、そこで作家の尾崎士郎と出会う。

その日のうちに交際が始まり・・・・彼女25歳出奔の道へ。馬込に家を建てる。

北海道の夫と離婚し、尾崎士郎と結婚するが、数年後破綻。尾崎士郎の女問題

そんな時出会ったのが、画家の東郷青児。彼はフランス帰りの彼はオシャレでかっこいい男性だったって。

宇野千代はここでも家を建てる。

その後東郷青児は以前の女とよりを戻して二人の関係は終わり。

そこでへこたれる千代ではありません。

翌年取材にやってきた新聞記者で作家でもある北原武夫に一目ぼれの恋に落ち、

その時千代42歳、北原32歳、二人は結婚。

そして彼女はファッション雑誌「スタイル」を創刊。

恋多き女とはすなわち、別れも多き女なので、困難があっても逃げたり、隠れたりせずに

堂々と対処する。

彼女は各地に移り住み家を13軒も建てた放浪の人なのではありますが、

「おしゃれは、生きていく上での生き甲斐である」オシャレは晩年まで衰えませんでした。

米寿の祝いに桜吹雪の振袖を着たことでも、あでやかな女性だったのです。

いつもきちんとオシャレをしてるなら、失恋しても放浪しても、それはかえって美しく魅せるのでは?

「お化粧し、自分の好きなきものを着て街へ出る。すると、ついそこの、最初の街角で、

新しい恋人に出会うと言うわけです。ほんとうですよ。からっとした、まるで新しい気持ちになりさえすれば、

街へ出ても、ついそこの、最初の街角で、新しい恋人をめっけてしまうのです」とも千代は書いているのであり、

千代の恋が常に途切れなかったのは、決してうらぶれた自分を見せなかったせい。

彼女は「好き力」というべきことが男でも仕事でもオシャレでも人並外れていたのでしょう。

憧れます!!

最近の投稿

  • 昔の歌手2014年3月31日 昔の歌手
  • 青山墓地にて2021年6月14日 青山墓地にて
  • 石川県能登半島「加賀屋旅館」で感じたこと2020年11月24日 石川県能登半島「加賀屋旅館」で感じたこと
  • 北京最終回2013年10月14日 北京最終回
  • マイ・ニューヨーク・ダイアリーの後ボンマルシェ2022年5月8日 マイ・ニューヨーク・ダイアリーの後ボンマルシェ
  • 春の一日お墓参り2017年4月5日 春の一日お墓参り
  • 脱力2017年3月2日 脱力
  • 河野太郎さん・外務大臣2017年8月5日 河野太郎さん・外務大臣
  • WAIST SIZU STORY2015年2月16日 WAIST SIZU STORY
  • 別府温泉2022年1月24日 別府温泉
  • これ”きんき”の煮つけです2025年6月6日 これ”きんき”の煮つけです
  • ようこそ、地獄へ2022年1月25日 ようこそ、地獄へ

サイト内検索

最近の投稿

  • 香港は何と言っても食!
  • 我が家はもうクリスマスの飾り
  • 「人間・明石家さんま」
  • 1973年の映画「追憶」
  • 組閣のニュースばかりですが
  • 女性初の総理大臣高市早苗
  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト