大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 太宰治って作家

太宰治って作家

Posted on 2021年2月11日 by 大前伶子 in ブログ

日曜日の9時から「人間失格」の作家、太宰治という特集がBSで放映された。

1948年山崎宮栄という当時28歳の悪女と言われている女と玉川上水で入水自殺したのです。

それまでに3回ほど自殺未遂したこの太宰治という人は可なり自分勝手な男性だったのだなぁ。

酒、借金、薬物、しかも正妻と2人の愛人。

こういう男性っているのよね、また、この手の人は女性がほっておけない、から始末が悪い。

「死ぬ気で恋愛してみないか」とのたまったらしい。

21歳ではじめての心中、女性は死に太宰だけ生き残った。

28歳の時は内縁の妻と3人の子ども。

彼は青森の大地主の息子らしい。次の女性が太田静子「斜陽」という小説をそのころ書いた。

知的な女性が好きだったみたい、「僕と一緒に死んでほしい」なんて言えちゃうのだから。

その後肺結核にもなり、そのころ書いたのが「人間失格」

どうしても人間を信じられない、て、最後の作品「グッド・バイ」

6月13日に遺書を書いて玉川上水に入水して大スキャンダルになり、

そのころ彼のいくすえを心配していた井伏鱒二さんがずいぶん面倒をみたそうだ。

18年の付き合いでかなり面倒な弟子だと告白している。志賀直哉とか壇一雄たち錚々たる

人たちが周りにいたのだそうだが、太宰の文学は自殺をもって終わったのだ。

20代でありながら「晩年」を29歳で書き生きているのがつらいと書いてあるらしい。

晩年は死ぬことばかり考えていた、って。

「姨捨」が最後の作品、文学の完成は自分が死ぬことで完成すると思って自殺した。

14年間の作家生活で150もの作品を残した、こういう身勝手な男って女がほっておかないのか。

当時死ぬほど「芥川賞」が欲しかったみたいで、何度も壇一雄さんや井伏鱒二さんに

おねだりしていたらしい。

アナザーストーリーはほぼこのような筋書きでしたが、

太宰治って作家、身勝手なある意味嫌な男だったのですが、女性はこういう人に惹かれるのよ。

彼の年齢を見ると私の父と1歳しか違わない、私の父は職業軍人だったから、

太宰治の事なんていうとあの戦時下で、何を言うとるの?ふやけた野郎だとおもったでしょうね。

こういう持て男今でもいますよね。生活力はないのに妙に女性にもてる。

45分の放送でしたが、終わったらどっと疲れてしまいました。

 

 

 

 

 

最近の投稿

  • 重要書類を破棄するという行為2017年3月17日 重要書類を破棄するという行為
  • さすが和光のディスプレー2024年1月3日 さすが和光のディスプレー
  • 花もこのくらい色が有った方が好き2024年4月10日 花もこのくらい色が有った方が好き
  • コメンテーター交代2022年3月29日 コメンテーター交代
  • 台湾滞在⑤2015年4月11日 台湾滞在⑤
  • まるでクリスマスのようなローストチキン2015年10月4日 まるでクリスマスのようなローストチキン
  • ⑤2017年8月28日 ⑤
  • お風呂屋さんの風景2014年4月1日 お風呂屋さんの風景
  • 島田陽子さん逝く2022年7月26日 島田陽子さん逝く
  • チャイ・シリ   想像をこえた共同体2017年7月9日 チャイ・シリ 想像をこえた共同体
  • キラキラネームの前は・・・2015年4月19日 キラキラネームの前は・・・
  • 言葉を短めるのって品がない2015年11月21日 言葉を短めるのって品がない

サイト内検索

最近の投稿

  • 1973年の映画「追憶」
  • 組閣のニュースばかりですが
  • 女性初の総理大臣高市早苗
  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か
  • 佐渡島に行ってきました
  • やっと長いお休みが終わり・・・
  • 長いお休みですが、、、

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト