大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » オペラの恋は、色褪せない。

オペラの恋は、色褪せない。

Posted on 2016年11月18日 by 大前伶子 in ブログ

imgp6466

最近凝っていることにメトロポリタン・オペラがあります。

勿論NYに行ってライブで観るのがベストではありますが、お手軽オペラ鑑賞という手が・・・

11月から来年春までに10作が順次公開されるのです。

ニューヨークで上演中のメトロポリタン・オペラを東銀座の東劇で大スクリーンの迫力と音響で体感できるのです。

本場のオペラというとチケットが取りにくい、おしゃれをして行かなくてはマナーに反する、という窮屈さがありますし、

その上イタリア語だったり、フランス語だったりで、勿論筋は勉強していくとしても、ちょっと残念な状態になりますが、

東銀座の東劇ではちゃんと字幕がついています。その上舞台の裏側や主役のインタビューなど盛りだくさん。

すっかりはまっています。

来年の2月4日からはヴェルディの「ナブッコ」はプラシド・ドミンゴが主演するのです。

2月25日からはグノーの「ロメオとジュリエット」だし、4月8日からはヴェルディの「椿姫」

もう来年のオペラは東劇に通いつめなくては・・・・

ただ、敬老値段はないのです。一律3,600円、このオペラが上演される始めのころは客席もまばらでしたが、

この頃いい出し物だと結構満員になっています。

オペラなんて・・・と思う方ぜひお試しください。誰も途中退席しない魅力があります。

最近の投稿

  • 同級生だった友人のコンサート2014年12月7日 同級生だった友人のコンサート
  • 周恩来、田中角栄、大平正芳お三方の日中2022年10月1日 周恩来、田中角栄、大平正芳お三方の日中
  • マイ・ニューヨーク・ダイアリーの後ボンマルシェ2022年5月8日 マイ・ニューヨーク・ダイアリーの後ボンマルシェ
  • 2019年9月6日
  • 良く形容詞に「小さな島国日本」と言いますが・・・2020年11月24日 良く形容詞に「小さな島国日本」と言いますが・・・
  • この頃対馬が・・2015年7月16日 この頃対馬が・・
  • 「なんで謝るの?」2016年7月10日 「なんで謝るの?」
  • ついに実行されました、国葬2022年9月27日 ついに実行されました、国葬
  • キャンベルのチキンヌードル・スープ2017年9月25日 キャンベルのチキンヌードル・スープ
  • クリスマスプレゼントの調達2015年12月8日 クリスマスプレゼントの調達
  • 山村 美登利さん、独唱会20222022年10月9日 山村 美登利さん、独唱会2022
  • 今日も日本橋へ2018年10月10日 今日も日本橋へ

サイト内検索

最近の投稿

  • 我が家はもうクリスマスの飾り
  • 「人間・明石家さんま」
  • 1973年の映画「追憶」
  • 組閣のニュースばかりですが
  • 女性初の総理大臣高市早苗
  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か
  • 佐渡島に行ってきました

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト