大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » いったい何事?

いったい何事?

Posted on 2016年3月18日 by 大前伶子 in ブログ

IMGP5030

昨日、夕方7時ごろお風呂屋さんからいい気持で出てきたら、上空にヘリコプターが何機も飛んでうるさいなぁ、と。

いったい何があったのか、20年前にサリン事件の時を思い出し、何事がおきたのだろう。

ヘリコプター同士でぶつかるのではないかと不安になり、何度も上空を見上げていました。

清原和博が拘留を解かれて、護送される車を追っているヘリコプターだとわかっのは9時過ぎのニュースを見てからでした。

我が家の上空をブンブン飛んでいて、そこまでするか!!

メディアの報道は何だか品がない。

このところ、週刊文春は人のミス、落ち度を毎週のようにあげつらって、その人たちを葬っていますが、

これも何だかなぁ。

勿論民衆は知りたいのですが、そこまで品なく毎週穿り出してくるのって、シヨーン・マクアードル川上氏も。

彼の経歴も笑っちゃうほど華麗なものでしたが、メディアが持ち上げて、彼もその気になってルンルンだったのでしょう。

散々起用しておいて、なぜ今になってなのでしょうか?

よく講演会などに行くと「私はコンサルタントです」と名刺を頂戴することがありますが、

「何の分野のコンサルタントですか?」と聞くと「なんでもやります」???

なんでもやるコンサルタントは何も専門分野をもたない、ま、名刺はコンサルタントにしておこうという輩が多いです。

だいぶ昔のことになりますが、野村さちよさんがNYのコロンビア大学卒という肩書があるって大騒ぎになったことがあります。

その時妹は50歳で会社を辞めて50歳からコロンビア大学の外国人英語科に行ったのです。

彼女は「あの世に行くとき英語がいるでしょう」と言って私たちをびっくりさせましたが、

当時まだNYのマンションがあったので、学費と生活費だけだからと2年通っていました。

野村さちよさん事件が大々的に報道されていたとき彼女からファックス(これは古い!)で「私は本当に行っています!」と

太字で流れてきて私たちは大笑いしたのです。

かようにコロンビア大学やハーバード大学というと有り難がる気風があります。

今やハーフやクオーターのタレントが活躍していますが、本当に本物になるのは大変。

よほど綺麗か頭がイイか、スタイルがいいか、きれいで頭がよく、品行方正な人ってそういないのでは?

清原和博だって、球界の大スターだったのですから、これを保ち続けるのは至難の業なのです。

その重圧に負けてしまったのだなぁ。だれでも人間大きく見せたいものです。

 

写真は先日パーティーでテーブルに飾ってあったお花を頂戴してきて我が家のテーブルに飾りました。

部屋の割に花が大きいですが、たまには華やかでいいです。

最近の投稿

  • 戦後70年2015年9月6日 戦後70年
  • 女王蜂2013年11月26日 女王蜂
  • 10月1日2014年10月1日 10月1日
  • 片づけ術2020年1月29日 片づけ術
  • 夕方のニュースを聴いていて2022年5月6日 夕方のニュースを聴いていて
  • 現代の宗教2016年8月18日 現代の宗教
  • 選挙の日曜日2014年12月14日 選挙の日曜日
  • 越後湯沢と大前母の日2014年5月3日 越後湯沢と大前母の日
  • 劇団四季の「ライオンキング」2013年12月3日 劇団四季の「ライオンキング」
  • 激寒の軽井沢2018年5月13日 激寒の軽井沢
  • 別府温泉2022年1月24日 別府温泉
  • ドイツ人のイースター2025年5月1日 ドイツ人のイースター

サイト内検索

最近の投稿

  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か
  • 佐渡島に行ってきました
  • やっと長いお休みが終わり・・・
  • 長いお休みですが、、、
  • 戦後80年・一言で言っていいのか
  • だから言ったでしょう?
  • 真夏のジャズ イン 軽井沢
  • 銀座教会の歴史
  • ピーチシティ
  • 今日参議院議員選挙投票に行ってきました
  • 関西万博開催から3か月経過

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト