大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » ハロウインを考える

ハロウインを考える

Posted on 2014年10月23日 by 大前伶子 in ブログ

IMGP1590

今ではアメリカの民間行事として定着しているが、それだけじゃなくいつの間にか日本でも一部の人が大騒ぎをする日に

なっております、が本来の姿は少なくなりつつある。

この祭りはどういうわけかゲイの人たちが張り切るのですよ。

10月31日マンハッタンのSOHOやクリストファー、ゲイストリートの仮装はこれでもか、これでもかという感じがします。

かぼちゃをくりぬいてランタンをつけて、秋の収穫を祝い、悪霊を追い払う宗教的な意味合いがあったのです。

まぁ、日本で言えば節分の豆まきみたいなものでしょうか?

娘がアメリカの小学校に通っている頃この祭りに学校中が湧いたものです。

私も街で売っている仮装では飽き足らず、何とかオリジナルな仮装にと何日も悩んだり、作ったりしました。

かぼちゃも買ってきて目と鼻と口をくりぬいてランタンなど作りましたが、これはとても難しい。

余り前につくると31日ごろになるとカビたり、腐ってきて、手が付けられなくなります。

今ではまったく興味を失いましたが、日本ってアメリカの習慣を取り入れるのが好きですね。

バレンタイン、クリスマス、は定着したし、バレンタインなんてお返しのホワイト・ディーまで作ってしまって

信じられない。

中国もホワイト・ディーは習慣化しているみたい。

中国の王さんにその話をしたら、「あら、中国もホワイト・ディーは3月14日にお返しするわよ」とのこと。

日本の習慣が目の敵の政府はどう思おうと民間は日本の習慣が根付いているようです。

秋は収穫の時ですから、BBT米が到着したので、美味しい卵を買って「卵かけご飯」を作りましょう。

 

最近の投稿

  • 京都2015年4月27日 京都
  • 新しもの好き、古いものも好き2018年4月1日 新しもの好き、古いものも好き
  • 桂 三輝 2014年5月30日 桂 三輝 
  • 浅草の人力車2022年7月3日 浅草の人力車
  • この二人・・・すごく様になっていました2019年6月24日 この二人・・・すごく様になっていました
  • 雨が降っても槍が降っても・・・2014年2月8日 雨が降っても槍が降っても・・・
  • 八丁堀新年会2014年1月11日 八丁堀新年会
  • 不謹慎ですが・・・2020年4月12日 不謹慎ですが・・・
  • 世の奥様たちよ2015年5月12日 世の奥様たちよ
  • ワクチン注射をしてきました2021年5月25日 ワクチン注射をしてきました
  • ウエストチェスター・ライのスーさん宅2018年6月26日 ウエストチェスター・ライのスーさん宅
  • 観光立国って言うけど…2014年1月24日 観光立国って言うけど…

サイト内検索

最近の投稿

  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か
  • 佐渡島に行ってきました
  • やっと長いお休みが終わり・・・
  • 長いお休みですが、、、
  • 戦後80年・一言で言っていいのか
  • だから言ったでしょう?
  • 真夏のジャズ イン 軽井沢

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト