大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 「人生を愛する天才」ルチアーノ・パヴァロッティ

「人生を愛する天才」ルチアーノ・パヴァロッティ

Posted on 2020年9月12日 by 大前伶子 in ブログ

「神の声」を持つイタリアの宝ルチアーナ・パヴァロッティのドキュメンタリー、

彼の映画を観てきました。久しぶりに妹を誘ってしかも日本橋の映画館で。

音響装置も素晴らしい、この時期に客は入らないだろうとタカを食っていきましたが、

何と何とほぼ満員、勿論一席空けての劇場だからですが、それにしても最近オペラファンが

増えたのでしょうか?先日の東劇で観た「セビリアの理髪師」も結構客が入っていた。

没後13年だそうですが、彼を偲んで、プラシド・ドミンゴも何度もコメントしていましたし、

ルチアーナが歌う時、ドミンゴが指揮をしたり、

彼が朗々と歌うプッチーニの「誰も寝てはならぬ」とかヴェルディーの「女心の歌」とか

プッチーニの「ラ・ボエーム」や彼の大活躍していた頃の画面が素晴らしい。

ハイCと呼ばれる高音を軽々と出すその音の並外れた才能が彼の体躯からは想像できないほどの

魅力あふれたスクリーンからも感じられて、何度も涙が出てしまった。

妹も泣いていましたが、亡きダイアナ妃との交流も、そのあとの学校作りも

彼の人間的な魅力に引かれたドキュメンタリーでした。

機会があったら是非お勧めの映画です。

最近の投稿

  • 10日間のニューヨークから帰国しました。2019年8月27日 10日間のニューヨークから帰国しました。
  • 日本橋の丸善2022年6月3日 日本橋の丸善
  • ⑨Las Vegasの郊外で一軒家を拝見2017年8月30日 ⑨Las Vegasの郊外で一軒家を拝見
  • 無題2014年9月5日 無題
  • 軽井沢は寒かった2015年10月30日 軽井沢は寒かった
  • ちょい悪おやじがモテる?2019年4月4日 ちょい悪おやじがモテる?
  • 桃井かおりさんという女優2016年3月12日 桃井かおりさんという女優
  • ケイト・スペードさんの死2018年6月19日 ケイト・スペードさんの死
  • 57丁目の日本クラブにて2018年6月18日 57丁目の日本クラブにて
  • やっと携帯から写真が入れられました2020年11月30日 やっと携帯から写真が入れられました
  • IRが風前のともし火、いや、消えたかなぁ。2021年9月1日 IRが風前のともし火、いや、消えたかなぁ。
  • 「人生を再構築する方法」週刊現代特集2023年8月20日 「人生を再構築する方法」週刊現代特集

サイト内検索

最近の投稿

  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か
  • 佐渡島に行ってきました
  • やっと長いお休みが終わり・・・
  • 長いお休みですが、、、
  • 戦後80年・一言で言っていいのか
  • だから言ったでしょう?
  • 真夏のジャズ イン 軽井沢
  • 銀座教会の歴史
  • ピーチシティ
  • 今日参議院議員選挙投票に行ってきました
  • 関西万博開催から3か月経過
  • 料理番組の土井善晴さん
  • 暑さも最高、、、
  • 今日の日曜日は・・・
  • 何故テレビに映る男の子の前髪が長いの?
  • トランプブランドの香水
  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト