大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » ソチオリンピックが終わって

ソチオリンピックが終わって

Posted on 2014年2月24日 by 大前伶子 in ブログ

IMGP0266IMGP0265

今日自転車で銀座まで行く途中、元ホテル西洋銀座の前にある「北野建設」の前を通ったらこんな横断幕が掛かっていました。

長野が本社の北野建設はNYにいた頃ご縁があったので、「長野オリンピック」以来ずっと応援しているのだなぁ、と感動してしまいました。

 さて、昨日終わったオリンピック、とりあえず爆弾騒ぎもなく、無事に終わってよかった。これからパラリンピックがあるが、これも無事を祈ります。

葛西紀明選手の7度目のオリンピックが強調されていましたが、4年に一度の7度目って28年ですよね。凄い。

それに引き替え、中央区の区長は7度目の区長をしています。まるで葛西選手と同じ年月!!

葛西選手は毎日が戦いでしょう、精進もしているでしょうし、努力の人という感じがします。

それに比べて区長は一度区長になったら4年間戦う必要もなく、精進することもなく、区長として長でいられる。

28年の違いを感じます。

区長とは親しいので私は彼が区長でいる方がいいのですよ、それにしても先日よその区で3期目の区長に立候補するという人に対して、

2期8年を限度とするべきだと3期目の人を非難していました。

私も地方自治体の長は2期8年を法律で決めるべきだという意見の持ち主ですから。

そりゃ葛西選手のように高みを見ながら痛いほど精進している人の28年とはわけが違います。

我が区の区長は良い人だし、悪いことしないし、仲がいいし、彼がずっと区長でいることに私はいいのですよ。

だけど、引き際と言うのも美学だとおもうのですが。

最近の投稿

  • 期待していなかったアンケート2015年10月27日 期待していなかったアンケート
  • 林真理子さんのドミンゴ評2023年2月8日 林真理子さんのドミンゴ評
  • ⑲ニューヨーク(BOND)2016年10月17日 ⑲ニューヨーク(BOND)
  • 昨今の引っ越し屋さん2022年12月2日 昨今の引っ越し屋さん
  • 駅の階段に異議あり・・・2024年10月19日 駅の階段に異議あり・・・
  • 森本計一画伯の個展2016年4月1日 森本計一画伯の個展
  • 火野正平という俳優2017年10月1日 火野正平という俳優
  • 秋葉原での光景2017年8月19日 秋葉原での光景
  • THREE って化粧品に物申す!2019年5月8日 THREE って化粧品に物申す!
  • エンブレム騒動2015年9月2日 エンブレム騒動
  • 全員揃いクリスマス2016年12月26日 全員揃いクリスマス
  • 豊洲市場のトミーナ2022年6月1日 豊洲市場のトミーナ

サイト内検索

最近の投稿

  • 銀座教会での出来事
  • 香港は何と言っても食!
  • 我が家はもうクリスマスの飾り
  • 「人間・明石家さんま」
  • 1973年の映画「追憶」
  • 組閣のニュースばかりですが
  • 女性初の総理大臣高市早苗
  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト