大前伶子 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 夏のジャケット

夏のジャケット

Posted on 2014年4月23日 by 大前伶子 in ブログ

IMGP0521

 

昨日出来上がったジャケット子供の着物でした。たぶんお祝い用のものだったのでしょう。

以前に歌手の平山みきさんが舞台できていらしたので、素敵だなぁと思っていましたが、中々生地が見つからなかったのです。

先日京都のきもの屋さんで見つけてきました。

私の年齢では”少しかわいすぎる”のですが、まぁ人が何と言っても私流に生きているから、

人のためにじゃなく自分が好きな格好をすることにしています。

最近の投稿

  • 「菜奈くら」が閉店するので・・2019年2月10日 「菜奈くら」が閉店するので・・
  • 家政婦は見た、を観ました2019年1月20日 家政婦は見た、を観ました
  • 銀座の夜景2018年12月21日 銀座の夜景
  • 裁判員裁判について2018年12月20日 裁判員裁判について
  • 明日からゴールド・コースト2018年12月23日 明日からゴールド・コースト
  • ミネソタはマイナス48度だって、2019年1月30日 ミネソタはマイナス48度だって、
  • ゴールドコーストの1日目2018年12月26日 ゴールドコーストの1日目
  • ヴェルデイ「椿姫」2019年2月11日 ヴェルデイ「椿姫」
  • スイカ2018年12月27日 スイカ
  • Facebook
  • Twitter
  • Google
  • Pocket

最近の投稿

  • 少し遅くなった新年会
  • 「洗骨」映画評で90点
  • ヴェルデイ「椿姫」
  • あと数か月で終わる「平成」
  • 「菜奈くら」が閉店するので・・
  • 「ある町の高い煙突」
  • ミネソタはマイナス48度だって、
  • ジャクリーヌ・ケネディ
  • 家政婦は見た、を観ました
  • このところ日本へもお客様がいらしていて、
  • ゴールド・コーストから帰国しました
  • 今年初めての曇天
  • なんで毎日忙しいの?
  • 朝の散歩に付き合いました
  • スイカ
  • ゴールドコーストの1日目
  • 明日からゴールド・コースト
  • 銀座の夜景
  • 裁判員裁判について
  • 「一衣帯水」2018年日中芸術展

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 大前伶子 公式サイト